スノーボードグッズ

スノーボード初心者におすすめの板ランキングTOP5【2017年版】

スノーボード初心者でも、何度か滑りに行くうちに自分の板が欲しくなるものですよね。
しかし初心者だからこそどういった板を買えばいいのかわからない人が多いはずです。
そんなスノーボード初心者向けに、板の選び方やおすすめの板をご紹介していきます!

初心者が板を選ぶポイント

スノーボード初心者が最初の板を購入するときには、どういったことに注意して選べば良いのでしょうか。
最初から高価なものは必要なくても、安ければいいというものでもありません。
初心者でも扱いやすい板を選べるかどうかが、早く上達するためのポイントとなります。
では具体的にどういったところに注意して板選びをすればいいのかを解説していきます。

板の長さで選ぶ

まずは板選びの基本中の基本となる板の長さについてです。
板の長さは身長に合わせて選んでいくことになるので、次の長さを参考にしてみてください。

・175cm以上の人は「身長 – 約20cm」
・160~175cmの人は「身長 – 約15cm」
・160cm以下の人は「身長 – 約10cm」

板に表記されているサイズを確認して、自分の身長に合う長さの板を選ぶようにしましょう。
目安としては、ボードを立てたときの高さが自分のアゴくらいの高さになる長さです。
その長さを基準に、あえて短めにしたり長めにしたりすることもありますが、初心者はアゴの高さを基準に選んでおくと間違いないでしょう。

板の幅で選ぶ

スノーボード板には長さだけでなく幅の違いもあります。
太いと直進安定性は高くなりますが扱いは大変になり、細いとターンは楽ですがその分安定感がなくなります。

初心者は太すぎず細すぎずの中間くらいを選ぶと無難です。
売られている板の幅を比較してみて、まずは中間くらいのものを選んでおきましょう。

板の固さ・反発力で選ぶ

スノーボードの板は固さの違いでも滑りに違いが出てきます。
固い板だと高速滑走時の安定感が高まりますが、その分扱いにくくなります。
柔らかい板ほど高速滑走時の安定感は下がりますが扱いは楽になることが特徴です。

フリーライドは固め、ジブ・グラトリは柔らかめがいいなど、滑りのスタイルによっても向き不向きは変わってきます。
初心者はターンやジャンプでも扱いが楽な柔らかめの板から始めることがおすすめです。

目標・目的によって選ぶ

板選びはどんな滑りがしたいかによって選び方が変わってきますが、初心者の場合はまだそういった目的が定まっていないため、オールラウンドに対応する板を選ぶことが無難です。
しかし目標がはっきりとしているのであれば、最初から目標に合わせた板選びをするのも良いでしょう。
最初に多少苦労はしてでも、なるべく早くカービングターンをマスターしたいのであればキャンバー形状で柔らかめの板を選び、まずはドリフトターンからじっくりマスターしたいのであればロッカー形状の少し柔らかめの板を選ぶなど、目標に合わせて選んでいきましょう。

初心者におすすめの板ランキングTOP5

初心者にもおすすめできるスノーボード板TOP5をご紹介します!
これから初めての板を購入する人はぜひ参考にしてみてください。

【1位】OGASAKA(オガサカ)CT-M(シーティーエム)16-17


OGASAKA(オガサカ)CT-M(シーティーエム)16-17

オガサカの人気モデルの1つがこの「CT-M」。
今作はオガサカで初めてフリーキャンバーが採用されました。
国産ボードで扱いやすいことが特徴で、初心者にもおすすめの板です。

【2位】BURTON(バートン)FEELGOOD(フィールグッド) 2017


BURTON(バートン) FEELGOOD(フィールグッド) 2017

FEELGOODはレディースモデルの先駆者的存在です。
軽量かつ反発力に優れた設計で、ディレクショナルシェイプが高い操作性を実現させています。
王道モデルなので女性の初心者にはおすすめです。

【3位】YONEX(ヨネックス) FOAROC(フォアロック)16-17


YONEX(ヨネックス) FOAROC(フォアロック)16-17

初心者向けにつくられたモデルなだけに、柔らかくて非常に扱いやすい板に設計されています。
ターンでもトリックでも反応が良く、初心者でなくても柔らかい板が好きな人からは特に人気があるモデルです。

【4位】FLOW(フロー)SHIFTY 2017継続モデル


FLOW(フロー)SHIFTY 2017継続モデル

曲がりやすく止まりやすいという、基本性能に優れたモデルです。
初心者から中級者へのステップアップを目指す際にもちょうどいい板だといえます。
デザインもシンプルかつ鮮やかな仕上がりとなっています。

【5位】YONEX(ヨネックス) FALSIE(ファルシー)16-17


YONEX(ヨネックス) FALSIE(ファルシー)16-17

ヨネックスからのレディースボードです。
女性向けにチューニングされたソフトボディにダブルキャンバーが採用されています。
初心者から中級者のグラトリ用に最適な板となっています。

ピックアップ記事

  1. NOVEMBER スノーボード板2016-17ランキング!ATなど

関連記事

  1. キッズ・ジュニアグッズ

    キッズ スノーボードセットおすすめランキング(メンズ用・レディース用)

    スノーボードを始めたばかりの頃はレンタル品でも特に不満はないかもしれま…

  2. キッズウェア

    キッズ・ジュニアグッズ

    キッズ スノーボードウェアおすすめランキング(メンズ用・レディース用)

    スキー場ではオシャレなスノーボードウェアを着ている子供たちをたくさん見…

  3. スノーボードグッズ

    K2 スノーボード板2019ランキング!WWWなど

    スノーボードの板は多くのブランドから提供されており、お気に入りのブラン…

  4. スノーボードグッズ

    スノーボードワックスでおすすめ商品ランキング10選

    スノーボードはワックスを塗ることでスピードが出やすくなったり滑りやすく…

  5. スノーボードグッズ

    グラトリ用のスノーボード板ランキングTOP10【2017年版】

    ジャンプ台などを使わずとも、平地で華麗な技を見せつけるグラウンドトリッ…

  6. スノーボードグッズ

    バートン(BURTON) スノーボード板2019ランキング!

    スノーボード用品のブランドとして不動の地位を築いているバートン(BUR…

ボード用品 おすすめ記事

スキー用品 おすすめ記事

  1. スノーボードグッズ

    K2 スノーボード板2019ランキング!WWWなど
  2. スキーグッズ

    ウベックス(uvex) スキーヘルメット【2016-17】ランキングTOP10
  3. スノーボードグッズ

    スノーボードブーツ人気ブランド(メーカー)一覧!サロモンやバートンなど
  4. スキーグッズ

    スキーブーツ人気メーカー一覧と選び方のポイント
  5. ゲレンデレポート

    車山高原スキー場の滑走レビュー!口コミ・評判通りの場所?コース写真やゲレ食の感想…
PAGE TOP