スノーボード板のブランドは数多く存在しますが、今回は「SCOOTER」というブランドに注目してみます。
板製作にこだわりのあるブランドとして人気を得ていますが、SCOOTERがどのようなブランドで、どんなライダーが使用している板なのかについて詳しく迫ります。
SCOOTERとはどういうブランド?

人気スノーボード板の「SCOOTER」は、「OGASAKA FACTORY」の自社ブランドとなります。
独自の技術力に定評のあるOGASAKAブランドなだけあって、SCOOTERの板も性能の高さは折り紙つきです。
オールウッドでの製作に拘りを持っており、木の特性を楽しむにはこれ以上ない板だといえます。
取り扱いが難しいため一見初心者には向かないと思われがちですが、逆にそれが正確なコントロールを身に着けることにつながり、上達しやすいという声も聞かれます。
経験が浅いライダーでもスキルアップを目指すには丁度良い板だといえるでしょう。
SCOOTERを使用しているライダーは?
SCOOTERを使用しているライダーにはどんな人がいるのでしょうか。
数多くいるライダーの中でも今回は次の3人に注目してみました。
青木 真実

現役のプロライダーでありながら、スノーボードウェアブランド「MARQLEEN ULTIMARA」を立ち上げた青木真実さんもSCOOTERの板を使用しています。
滑りのスタイルとしてはオーリーに定評があるライダーです。
JSBA公認コーチとしてライダーの育成面でも精力的に活動しています。
小川 雄丸

甘いマスクで人気のある小川雄丸さんもSCOOTERライダーです。
人気だけでなく高い技術力も兼ね備えており、いつブレイクしてもおかしくない期待のライダーです。
児珠 藍

元看護士という異色の経歴を持つプロライダーの児珠藍さんもSCOOTERの板を使用しているライダーです。
国内の大会に止まらず海外の大会にも出場するなど、幅広く活動しています。
本格的にスノーボードを始めたのは23歳からと、比較的遅咲きのライダーです。
SCOOTERのスノーボード板の種類

SCOOTERのスノーボード板には多くの種類があり、それぞれに特徴が異なります。
SCOOTERを使用したことがない人でも自分に合った最適な板を選べるよう、定番モデルの形状やサイズなど一覧でご紹介します。
SCT | W-7 | |
---|---|---|
形状 | フルツイン | セットバック0 ダブルキャンバー |
サイズ | 140/143/146/149/150/153/155/157 | 142/148/151/154 |
特徴 | フルツインのセンターバランスが特徴的。オールラウンドなライディングを楽しめるモデル。 | コントロール性が高く、ジブやグラトリに向いているモデル。ノーマルキャンバーのノウハウを基に設計されたダブルキャンバー。 |
REBBON | G-7 | |
形状 | ディレクショナルツイン セットバック1cm |
ツインチップ(セットバック0) |
サイズ | 141/144/147/150/152/154/156/159 | 140/141/144/147/151/153/155/157 |
特徴 | カービング性能を保ちつつトリックも楽しめる設計。ノーズキックが低いためターンの導入もスムーズに行えます。 | フルツインのセンターバランスで、スピンの際のスウィングウェイトを考慮した設計。 |
SCOOTER おすすめランキングTOP10
数多くあるSCOOTERボード板の中でも、特におすすめの板TOP10をランキングでご紹介します。
【1位】16-17 SCT
16-17 SCOOTER SCT エスシーティー スクーター スノーボード
動きやすさや安定性が抜群のツインチップボードSCT。
どんな人でも扱いやすい万能型ボードで、SCOOTERでは定番の人気モデルです。
【2位】16-17 G8
16-17 SCOOTER/スクーター G-8 ジーエイト パーク メンズ レディース 取り寄せ商品 板 スノーボード 2017
軽快な動きをサポートし、グラトリやジブではその高い操作性を実感できるでしょう。
乗り幅が広く安定感もあり、初心者がステップアップに乗るボードとして最適です。
【3位】16-17 REBBON
16-17 SCOOTER REBBON リボン スクーター スノーボード
自由度が高くパワーをしっかりと使えるように改良された新モデルの「REBBON」。
初心者よりは中級者以上に向いているボードです。
【4位】16-17 DAYLIFE
16-17 SCOOTER DAYLIFE デイライフ スクーター スノーボード
フリーランといえば「DAYLIFE」というほどの定番モデル。
オールラウンドに使用でき、取り回しやすさも高いのでライダーのレベルを問わず楽しめるボードです。
【5位】16-17 ELS
16-17 SCOOTER ELS イーエルエス スクーター スノーボード レディース
レディースモデルで人気を集める「ELS」は、女性向けに取り扱いやすさを重視して作られているだけに体への負担が小さいことが魅力です。
オールラウンドに乗れる板でもあるので、ビギナーレベルの女性にもおすすめです。
【6位】16-17 SLIDERS
16-17 NEWモデル SCOOTER SLIDERS スライダーズ 142-154 【スクーター スノーボード 16-17 】【送料無料・チューンナップ無料】【日本正規品】
クセが少なく初心者でも乗りやすいことが特徴のモデル。
バランスが良く安定感もあり、グラトリやジブなどの楽しめます。
【7位】16-17 DAYLIFE-VERNIER
SCOOTER スクーター 16-17 DAYLIFE-VERNIER デイライフバーニア スノーボード 【早期特典多数】 【初期チューン無料 送料無料】
コンパクトな設計で、滑りの効率化を重視して作られたモデルです。
軽快で小回りも効き、安定感のあるボードです。
【8位】16-17 DAYLIFE-THRUSTER
SCOOTER スクーター 16-17 DAYLIFE-THRUSTER デイライフスラスター スノーボード 【早期特典多数】 【初期チューン無料 送料無料】
パウダーとパークの両方をこの1本で楽しめることをテーマに作られたモデル。
ボードを使い分けずそのまま1本で楽しみたい人におすすめです。
【9位】16-17 LUXON
16-17 SCOOTER/スクーター LUXON ルクソン パーク メンズ レディース 取り寄せ商品 板 スノーボード 2017
LUXONはアスリートモデルとして設計されているだけあり上級者向けのモデルとなります。
短いサイズのボードですが、上級者であれば高速フリーランからパイプまで幅広く楽しむことができるでしょう。
【10位】SCT ANNIVERSARY 20th ANNIVERSARY model FREE STYLE
16-17 SCOOTER(スクーター) SCT ANNIVERSARY 20th ANNIVERSARY model FREE STYLE≪16-17SCOOTER_sb≫スノーボード スクーター 日本正規品 板 スノボ
高反発でパークでは高いオーリーを実現し、フリーランでは安定したカービングターンを提供する高いレベルで安定したツインチップボードです。